ブタの親子とお金

こんにちは、shintaです。

もともと貯金癖のある人なら貯金するのは簡単でしょう。

しかし、もともと貯金ができず浪費ばかりしていた人はなかなか貯金することができません。

お金を使い切ってしまう癖があるから当たり前のことです。

以前、貯金ができない原因について記事にしているのでまだ見てない方はご覧ください。

貯金したくてもできない!!考えられる10の原因に当てはまっていませんか?

以前の私もそのようなタイプで、貯金は全くありませんでした。

しかし、今では月々の生活費を以前より万単位で抑えることができ、無駄な大きな買い物もしなくなり、貯金ができるようになりました。

今回は、そんな私の経験からわかったことも含めた、貯金ができるようになるための27のコツを紹介していきます!

目次

貯金ができるようになるための27のコツ

貯金の目的・目標金額を考える

老後のため、というのが貯金をする理由としては多いと思います。

しかし、貯金ができない浪費家の人は、よほどのことがない限り将来のことを考えていきなり堅実に貯金できるとは思えません

なので、目的は人それぞれですが、例えば「海外旅行に行きたい!」など、自分がワクワクするような目的を設定すれば良いです。

金額は目的が設定されれば自動的に決まるはずです。

「結局使うんかい」という話ですが、今までちまちまと浪費していたのをやめ、自分が本当に使いたい所に使う方が本当の意味で感情が満たされると思います。

また、貯金ができた頃には気持ちが変わり、「やっぱり使わないでこれからもため続けよう」と気持ちが変わるかもしれません。

いずれにしても、浪費するより悪くなることはありません。

自炊する

自炊すると、経験上一日1000円前後かそれ以下しか食費がかかりません。(牛肉など高額なものはたまにしか買わないようにしています。)

なので、食費が月に3万円ぐらいで済みます。

私はあまりケチなほうではないですが、もっとドケチな生活でも大丈夫な人は2万円やそれ以下も可能でしょう。

外食だとお腹が満たされるまで食べると一食につき約700円は必要だと思いますし、ちょっと良い店や居酒屋などに行くと、1000円を軽く超えます。

私は外食ばかりしていた時期は食費だけで月に7万以上を使っていました。

自炊にすることで月に万単位のお金を貯金できます

ジュースは買わない

自動販売機やコンビニでジュースを買うと、150円ぐらいしますよね。

そして、飲み物は毎日必要なので、飲み物を買う癖のある人は毎日何かしら買うはずです。

すると、一か月で150×30日=4500円もかかってしまいます

これを、家の水道の水を毎日ペットボトルに入れていくことで、ほんのわずかな水道代だけで済みます。

トイレを流したりお風呂のお湯を溜めたりするのに使用する水の量を考えると、飲み水に消費する量などたかが知れていますよね。

コンビニで買い物しない

コンビニの商品は、ほとんどが高いですよね。

便利さを提供しているというのもありますが、24時間営業なので、光熱費もかかりますし、店舗が多いので仕入れにお金がかかるなどの理由もあります。

同じものを買うなら、スーパーなどもっと安い所で買うと、それだけ節約でき、貯金につながります。

以前の私はコンビニでご飯を買うことがありましたが、お腹が満たされるぐらいの食べ物を買うと、1000円近くかかることが多かったです。

スーパーの惣菜を買った方が全然安いです。(自炊するに越したことはありませんが)

エアコンを使う時間を減らす

本当に暑い時以外は冷房をつけない、本当に寒い時以外は暖房はつけないようにするべきです。

実際に、真夏や真冬の時に家にいる間中エアコンをつけていたら、電気代が一か月で13000円もかかってしまいました

一人暮らしでですよ。

逆に秋や冬など、エアコンをほとんどつけなかった月は、2000円弱で済みました。

1か月でその差は11000円もあります。

エアコンは控えましょう。貯金できます。

自分がいない部屋の電気は毎回消す

文字通りです。

つけっぱなしにしてしまう癖がある人は毎回消すよう心掛けましょう。

不用品をリサイクルショップへ売りに行く(メルカリでも良い)

いらない服や雑貨などはリサイクルショップへ持っていくと、あらゆるものを買い取ってくれます。

買取金額にはあまり期待しない方が良いです。

しかし、以前引っ越しする際に不用品を大量に持っていったら12000円になりました。(100個ぐらいは持って行きました)

需要があるブランド(その中でも偽物が出回ってないブランド)の服などはメルカリで売った方がはるかに高い値段で売れます

不用品を売ることで臨時収入が発生し、貯金につながります。

ウインドウショッピングをしない

ウインドウショッピングとは、お金はないが、店内やショーウインドウを見て回ることです。

もともとは買う気がなく、見るだけだと思っていたとしても、非常に魅力的なものが安く売られているのを見て、冷静さを保てるでしょうか。

貯金ができず、浪費をする人だとそれは難しいでしょう。

お金はなくてもクレジットカードで借金をすればいくらでもあるようなものなので、衝動買いをしてしまう可能性があります

ウインドウショッピングはしないことです。

本当に欲しいもの以外の、中途半端なものは買わない

例えば「本当は○○が欲しいけど、高すぎて買えないからこっちで我慢しよう」などと妥協しない方が良いです。

妥協したものを買っても、最終的には本当に欲しいものを買うまで、満足できないはずです。(これは性格にもよると思いますが。)

そうであれば、本当に欲しいものだけ買うのが意外と一番安く済むのです。

安いからといって、必要ないものまで買わない

先ほど述べた内容と少し似ていますが。

例えば、スーパーで食べ物が半額になっているからといって、買うつもりのなかったものまで買うと、元々買うつもりのものだけ定価で買う金額とほぼ同じかそれより高くなってしまいがちです。

また、服に関しても、安い服を買い替えるより、少し高くて上質な服を長年着た方が長い目で見ると安く済む場合がありますよね。

安物買いの銭失いにならないように気をつけましょう

図書館へ行く

図書館で本を読んで過ごせば、お金がかかりません。

また、本を借りれば家で読むことも出来ます。

暇な時は、図書館で面白そうな本を読むなどして無料で時間を潰すと良いです。

勉強をする

特に、学生の人は勉強をするとお金がかからない上に、テストでも良い成績が取れるのでメリットしかありません

自分で勉強していれば、塾に行かなくても成績は良くなります。

ブログを書く

実は、私が貯金ができるようになったきっかけがブログです。

なぜならば、ブログに熱中することで、一日の空いた時間を記事作成やブログの運営に費やすのでお金を使うことがないからです。

もっと具体的に言うと、以前の私は日々の充実感を満たすためにくだらないものに浪費せずにはいられませんでしたが、ブログに熱中することで日々充実感を感じられるようになり、浪費しなくても平気になったからです。

サーバー代、ドメイン代、テーマ代はかかりますが、ブログを継続して運営すればそれ以上の収入が得られるはずなのでそれは投資だと思っています。

ストレスを溜めない

ストレスを溜めることで体調を崩し、医療費がかかるうえに、体調を崩している間は働けないので有給休暇でもない限り無収入だからです。

ストレスについては過去の記事にまとめています。ご覧ください。

実際に効果があったストレスを溜めない方法4選!

ストレスを溜めないために今すぐやめたい4つの悪習慣

自然に癒されてストレスが解消された話

体調管理を十分にする

先ほど述べたように、体調を崩すと医療費がかかるうえに、働けないので無収入となってしまうので得られるはずのお金を失ってしまいます。

体調管理は万全に!

歯を綺麗に磨く

以前の私は、歯磨きが不十分で、歯と歯の間が磨けておらず、虫歯が6本も出来ておりました。

そして、それらの虫歯を全て直すのに約2万円かかりました

その後、毎回歯磨きの時にフロスとプラウトを使用するようになったので全く虫歯になりません。

防げるはずの虫歯を防がずに歯医者代を払うのは非常に勿体無い話です。

友達と遊ぶ予定を入れ過ぎない

たまに友達と遊ぶ予定を入れるのは良いと思います。

しかし、友達と遊ぶ時にはやはりお金を使います。

一日出かけていれば5000円~10000円ぐらいは使うでしょう。

なので、あまり頻繫に遊び過ぎるとあっという間にお金がなくなってしまいます。(家で遊べばお金はかからないですが)

飲み会の予定を入れ過ぎない

先ほど述べた内容と似ていますが、飲み会一回につき3000円~5000円はかかりますよね。

二次会などもあればさらにかかります。

たまにであれば良いと思いますが、頻繫に参加していれば貯金は無理でしょう。

人に奢り過ぎない

文字通りです。

特に、見栄を張るために必要ない時に自主的に奢るのは控えましょう

都合のいい奴だとしか思われてないはずです。(表面上はヨイショしてくるけど)

家で過ごす

家で過ごせば、当然お金はかかりません。

友達と遊ぶ時も家で遊べばお金はかかりません。

アルバイトをする

暇が潰せる上にお金が稼げます

さらに、熱心に仕事していると、楽しさを感じられるようになるので充実感も得られるはずです。

安易に車を買わない

車は車そのものも高いですが、維持費もかかります。

地方で、本当に車がないと不便過ぎて日常生活に支障をきたすレベルでない限りは、車は必要ではないはずです。

本当に必要な時以外は買うべきではないでしょう。

高価なブランド品を買わない

個人的には数十万円以上のハイブランドの商品は、商品そのものの質というよりも、ネームバリューだなと感じています。

質は、ブランドにもよりますが、百貨店の数万円程度の価格帯のドメスティックブランドの商品と、値段ほどの差はないと感じています。

気持ち的にはそれらは全く違うものだと思いますが、貯金をするなら高級ブランド品は必要ないでしょう。(好きなブランド品を買うために貯金する人もいるかもしれませんが)

お金を使わなくても充実感を日々感じられるようになる

私は以前までは日々の充実感を満たすために無駄なものにお金を使ってしまっていましたが、今ではブログに没頭することでお金を使わなくても充実感が得られるようになりました。

何でもいいので、自分にとってお金を使わなくても充実感が得られることを見つけて下さい。

普段から掃除・整理整頓を心掛ける生活をする

普段の生活がだらしないと、お金の管理も難しいでしょう。

私も以前は掃除・整理整頓が全くできていなかったのでお金に関しても適当でした。

しかし、掃除・整理整頓を意識しなくても出来るようになった今は、お金のことも管理できており、貯金ができるようになりました

もしあなたが普段の生活がだらしないのであれば、今から掃除・整理整頓ができるマメな人間を目指してみて下さい。

貯金が楽しいと思えるようになる

何でも気合いでは何とかなりません(笑)

楽しいことしか継続出来ません。本当に必要に迫られたこと以外は。

自分なりに貯金に楽しさを見出せるようになるべきです。

そのために、まずは自分のペースで気楽に貯金に取り組んでみて下さい。

まとめ

今回紹介した方法をまとめると、

    1. 貯金の目的・目標金額を考える
    2. 自炊する
    3. ジュースは買わない
    4. コンビニで買い物しない
    5. エアコンを使う時間を減らす
    6. 自分がいない部屋の電気は毎回消す
    7. 不用品をリサイクルショップへ売りに行く(メルカリでもよい)
    8. 本を読む
    9. ウインドウショッピングをしない
    10. 本当に欲しいもの以外の、中途半端なものは買わない
    11. 安いからといって、必要ないものまで買わない
    12. 図書館へ行く
    13. 勉強をする
    14. ブログを書く
    15. ストレスを溜めない
    16. 体調管理を十分にする
    17. 歯を綺麗に磨く
    18. 友達と遊ぶ予定を入れ過ぎない
    19. 飲み会の予定を入れ過ぎない
    20. 人に奢り過ぎない
    21. 家で過ごす
    22. アルバイトをする
    23. 安易に車を買わない
    24. 高価なブランド品を買い過ぎない
    25. お金を使わなくても充実感を日々感じられるようになる
    26. 普段から掃除・整理整頓を心掛ける生活をする
    27. 貯金が楽しいと思えるようになる

です。

かなり長くなりましたが、貯金に取り組む際の参考にしてみてください。

他にも貯金のために役立つ記事を書いているのでご覧ください。

金欠、貯金の味方!お金を使わない14の趣味!!